昭和54年12月 |
東京都文京区千石に資本金500万円で法人設立 |
昭和57年11月 |
資本金を2,000万円に増資 |
昭和60年 2月 |
東京都足立区江北に印刷工場を開設 |
昭和61年 4月 |
東京都荒川区東日暮里に製版部を開設 |
昭和63年11月 |
印刷部門を分社化し、株式会社広英社印刷を設立 |
平成 1年 9月 |
埼玉県鳩ヶ谷市に印刷工場を移転 |
平成 1年10月 |
資本金を5,000万円に増資 |
平成 9年 7月 |
資本金を1億円に増資 |
平成10年10月 |
株式会社広英社インタラクティブを設立 |
平成10年12月 |
東京都文京区白山1-13-7に本社移転 |
平成12年 8月 |
広英社印刷が埼玉県川口市に移転 |
平成17年 9月 |
関連会社を含む全部門でISO9001:2000の認証を取得 |
平成18年 3月 |
FSC®森林認証(CoC認証)を取得 |
平成19年 4月 |
プライバシーマーク付与認定を取得 |
平成21年 3月 |
環境保護印刷マーク(クリオネ ゴールドプラス)を認証取得 |
平成24年 3月 |
ハイブリッドUV5色印刷機を導入 |
平成24年 8月 |
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得 |
平成25年10月 |
ハイブリッドUV5色印刷機を増設 |
平成28年 8月 |
ハイブリッドUV両面8色印刷機を増設 |
平成30年 7月 |
ハイブリッドUV L両面10色印刷機を増設 |
令和2年 5月 |
UVインクジェットデジタル印刷機を導入 |
令和3年 6月 |
ハイブリッドUV L5色印刷機を増設 |